コラム

メルカリで野菜を売ると儲かるの?販売方法と売れるコツ

公開日:2019.03.31

1.売れない野菜を減らしたい!

形が悪くて規格外だったり、予想以上の収穫量で売りきれずに余ってしまった余剰野菜などは廃棄することになります。破棄する野菜が出ると費用や労力が無駄になり勿体ないですし、野菜に対して「申し訳ないな~」と心が痛みますよね。“売れない野菜を少しでも減らしたい”と誰もが思うことです。
しかし、種類や量、形や時期などが定まらない余剰野菜を一般の流通に乗せることは至難の業。またそのような野菜に関して、自分で一から流通体系を作るのは労力が大きく本業に支障が出かねません。

そこで今回紹介したいのは人気のフリマアプリ、メルカリを利用して野菜を売る方法です。
メルカリという既存のシステムを利用することで誰でも簡単に【初期費用0円】で、野菜の種類や量、売るタイミング、販売価格などを自分で自由に決めて売ることができます。

2.メルカリへ野菜を出品する方法

基本的には通常のメルカリの使い方と同じ方法で野菜を販売することができます。




  • (1)メルカリのインストールと会員登録

メルカリを使うには会員登録が必要です。アプリをインストールしたら氏名や住所など必要な項目を入力して会員登録を行いましょう




  • (2)商品(野菜)の出品

会員登録が終わったら実際にメルカリで野菜を出品できるようになります。野菜は単品でも複数種のセットでも構いません。売りたい商品(野菜)の写真を撮影して、商品名や説明文を付けたら、価格、配送方法、送料の負担者などの選択・決定を行います。出品に費用はかからないので、気負わずに「とりあえずやってみる!」ことをおすすめします。




  • (3)野菜の発送

アプリの通知などで野菜が売れたことがわかったら発送作業を行いましょう。この時点で野菜の代金はメルカリ事務局に払い込まれているので安心して発送できます。野菜が輸送中に傷まないように段ボール箱などに丁寧に梱包して発送しましょう。




  • (4) 代金の受け取り

購入者に商品が届いたことが通知されたら、購入者の評価を行い、取引を完了させます。その後メルカリの設定画面から売上・振込申請を行うことで初めて商品代を受け取ることができます。
売上の10%が販売手数料として引かれることを心に留めておいてください。

3.メルカリで野菜を販売する3つのコツ

メルカリを使えば誰でも野菜の販売ができますが、それだけで誰でも儲かるというわけにはいきません。儲かるポイントを押さえて販売することが重要です。



1. 美味しそうな写真を撮る

とにかく美味しそうな野菜の写真を撮ることが最重要です。購入者画面では商品の写真がまず目に飛び込んできます。写真が暗すぎたり商品量が少なく見えたりしないように気を付けましょう。写真は最大で4枚まで載せることができるので、商品そのものの写真にプラスして収穫直前の畑の様子や周辺の自然環境などの写真を載せることも効果的です。理想は写真だけで「食べてみたい!買いたい!」と思わせることです。




2. 他の出品者をチェックする

既にメルカリで野菜を売っている人は沢山います。同じような商品について価格帯や説明文をサーチしてみましょう。価格の相場チェックは欠かせません。また、「これは使える!」と思う説明文があったらストックしておき参考にすると、作文が苦手でも購入者の心に刺さる説明文を簡単に書くことができます。




3. 丁寧な梱包と発送を心がける

野菜の送り方が悪く輸送中に傷んでしまってはトラブルに発展しかねません。
収穫から発送までの時間をできるだけ短くし、輸送中に野菜同士がぶつからないように野菜を個別に新聞紙で包んだりクッション材を入れたり「受け取った人が喜んでくれる」ように、丁寧な梱包を心がけしましょう。野菜の種類や季節によっては冷蔵便を選択して鮮度保持に努めることも重要です。




丹精込めて育てた野菜を泣く泣く処分するくらいなら物は試し!メルカリで売ってみるのも1つの手です。上手く活用すれば自分で野菜をブランド化して高額販売することも夢ではありませんよ。

※メルカリは株式会社メルカリの登録商標です。




▼参照サイト
メルカリ<https://www.mercari.com/jp/>



ライタープロフィール

【haruchihi】
博士(環境学)を取得しています。
持続可能な農業を目指し、有機質肥料のみを使ったトマトや葉菜類の養液栽培を研究してきました。研究機関やイチゴ農園で働いた後、2児の母として子育てに奮闘する傍ら、家庭菜園で無農薬の野菜作りに親しんでいます。








Facebook