人気・最新農機具

AI潅水施肥システム「ゼロアグリ」/(株)クボタ

公開日:2025.10.10

  • 特長:
  • 自動潅水
  • 省力化
  • 見える化

「高収量・高品質・省力化」に貢献する自動潅水施肥システム

作物の状態に合わせた潅水量をAIが考えるところから行い、人の手では難しい高精度な潅水施肥を実現。水ストレスが軽減され、収量と品質が向上します。

こんな人におすすめ

  • 潅水施肥作業を省力化したい方
  • 潅水施肥の失敗を防ぎたい方
  • 潅水施肥データを活用したい方
  • 新規就農を検討されている方

特 長

1.高精度!潅水施肥

日射や土壌情報から水やりの量やタイミングを予測し、計算します。作物の水ストレスを減らす少量多頻度な水やりにより、品質と収量を安定化。生育ステージに合わせた水やり・肥料やりも自動調整します。
目標EC値を自動で維持する施肥制御や、猛暑日には施肥濃度を自動調整して高温障害による収量低下を防ぐ機能も。

▲クリックで拡大

2.便利!モニタリング・遠隔操作・データ蓄積

ハウスにいなくてもスマートフォンから潅水施肥の状況がわかり、遠隔でのタイマー潅水設定や施肥濃度の調整指示ができます。供給量や日射・土壌情報等は自動で記録され、栽培データが蓄積されます。数値とグラフで栽培状況を把握できるようになり、経験と勘だけに頼る栽培から脱却することができます。

▲クリックで拡大

3.安心!アラート機能

潅水の異常を検知した際や液肥が残り少なくなると、LINEで通知されます。危険を未然に防ぐことが可能で、圃場にいなくても安心です。

4.選べる!3つのシリーズ展開

お客様のご希望に合わせてお選びいただけます。
まずはリモートで潅水施肥をスマート化したい方
ゼロアグリLite
土壌センサーによる高精度な潅水施肥をお求めの方
ゼロアグリ(スタンダード)
潅水施肥機能に加えて地上部環境制御も行いたい方
ゼロアグリPlus

▲クリックで拡大

基本構成

▲クリックで拡大

仕様

販売商品名 ゼロアグリLite ゼロアグリ ゼロアグリPlus
メーカー 株式会社ルートレック・ネットワークス
販売元 クボタアグリサービス株式会社
寸法 本体 H350×W350×D150mm
拡張制御盤 H280×W280×D130.5mm
動作温度 0~60℃
動作湿度 0~80%(ただし結露しないこと)
定格使用電圧 AC100V(50Hz、60Hz)
消費電力 最大20W
系統数 1次電磁弁 最大2系統(水系統、養液系統)
2次電磁弁 最大6系統
表示部
(LEDランプ)
水、養液、1~6電磁弁 水、養液、1~6電磁弁、異常検知
質量 6kg 本体:4kg 拡張制御盤:3.5kg
※土壌センサーは指定のものを購入、使用していただきます。
※年間ライセンス料(通信費含む)が別途必要です。
▷年額プラン12万円(ゼロアグリLiteは6万円)、夏秋割プラン8万円(ゼロアグリLiteは4万円)2025.9現在
※主要諸元・形態は改良のため、予告なく変更する場合があります。

価格

販売名 仕様 メーカー希望
小売金額(税込)
ゼロアグリLite エントリーモデル お問い合わせ
ゼロアグリ スタンダードモデル お問い合わせ
ゼロアグリPlus ハイエンドモデル お問い合わせ

動画







Facebook