人気・最新農機具
公開日:2021.03.12
『土壌構造の改良』と『作物の品質向上』、ダブルの効果が得られるバイオスティミュラント資材です。栽培過程や環境によるストレスを軽減し、作物の健全な生育を促します。
こんな人におすすめ
適用作物
野菜、花卉類、果樹(施設栽培・露地)
特 長
使用法
土壌潅注または葉面散布で使用します。基本の施用倍率は500倍~1,000倍です。
施用方法 | 施用量 | |
---|---|---|
葉面散布 | 1〜3㎖/ℓ(300〜1000倍) | |
液肥灌水 | 点滴灌注 | 500〜1000㎖/10アール(1反) |
地表灌注 | 250〜500㎖/10アール(1反) | |
集中灌注 | 2000㎖/10アール(1反) |
使用用途 | 施用量 |
---|---|
野菜、花き類 (ハウス及び露地) |
各生育ステージの初期段階や栽培サイクルを通し、土壌・植物の特長や栽培環境に応じて、作づけから継続的に施用します(4~6回程度)。 |
果樹類 | 着蕾の初期や果実肥大期など、作物が養分を多く必要とする時期に合わせて施用します。 4回施用:着蕾初期2回、果実肥大期2回 植えつけや弱剪定処理など、植物にストレスがかかるときに施用します。 |
成分・原料
肥料取締法に基づく主要な成分の含有率 | その他の成分 | ||
---|---|---|---|
窒素全量 | リン酸全量 | カリ全量 | アミノ酸(13%)、多糖類(6%)、フルボ酸(23%)、カルシウム、鉄、亜鉛、その他ミネラルなど |
8.0% | 0.5% | 0.5%未満 |
てんさい廃糖蜜、小麦糖蜜、大麦糖蜜、トウモロコシ糖蜜
使用上の注意
◆有効成分がボトル底部に沈殿することがありますので、使用の際はボトルをよく振ってからお使いください。
◆高温時には散布しないでください。
◆開花期の鉢物への散布は花シミにご注意ください。
◆農薬と混合する際は一度お試しのうえご使用ください。
◆石灰硫黄合剤と混合すると有毒ガスが発生する恐れがあり危険です。混用は行わないでください。
仕様
販売商品名 | 有機活力液肥 ボンバルディア |
---|---|
メーカー | 株式会社ハイポネックスジャパン |
価格
販売名 | 内容量 | メーカー希望小売金額(税込) |
---|---|---|
有機活力液肥ボンバルディア | 1ℓ | メーカー問合せ |
有機活力液肥ボンバルディア | 20ℓ | メーカー問合せ |