コラム

【今人気】農業体験がおすすめな理由を調査!楽しく学べる農家の1日

公開日:2019.10.16

技術が発展し、街の暮らしはますます便利になっていく一方で、田舎への憧れをもつ若者も増えてきています。そんな若者たちに人気なのが、実際の現場を体感することができる『農業体験』です。この記事では、なぜ今農業体験が人気なのか?そして、どうすれば農業体験ができるのか?ということについてご紹介します。

1.農業体験とは?

読んで字のごとく、農家の仕事を実際に体験することを『農業体験』といいます。
家族向けの収穫体験イベント、子供向けの体験学習、農業に興味がある大人向けの研修など、種類は様々あります。
また、期間についても、気軽に参加できる日帰りのものから、しっかり農業を勉強したい!という方向けの長期研修まであります。

2.なぜ農業体験が人気?

農村部でしかできない仕事や暮らしそのものを体験することができ、非常に魅力的な農業体験ですが、なぜ今人気なのでしょうか?
要因として挙げられるのは、若者の田舎志向が高まっていることです。平成29年度の国土交通省「国土交通白書」によると、
●三大都市圏に住む各世代のうち特に20代の4人に1人が地方移住に関心
●「ふるさと回帰支援センター」の利用者が10年で5倍に増加
というデータがあります。

また、インターネットを通じて農業体験を探す環境が整ってきたのも大きなポイントです。個人の農家が登録して農業体験のホストになれるサービスも増えてきました。


  • ▼関連記事

3.農業体験をしたい!人気のサイトを紹介

では、実際に農業体験をしようと思ったら、まず何をすればいいでしょうか?次からは、農業体験の情報を提供してくれる便利なサイトをご紹介します。




仕事として農業体験を探す

1.農家のおしごとナビ

農業に特化した人材紹介会社として有名な(株)あぐりーんが運営する「農家のおしごとナビ」は、期間限定の農業バイトから長期の正社員まで、農業に関する求人がまとまったサイトです。
全国各地の自治体が企画する地域ごとのイベントや農業体験も充実しているため、無料の農業体験がほとんどで、移住を考えている方にも役立つ情報が満載です。
本格的に就農を考えている方には、働く目的をヒアリングして仕事の紹介をしてくれるなど、親身になって就農へのサポートをしてくれます。




2.ボラバイト

農業を中心とした住み込みアルバイトの情報サイトです。
比較的短期のアルバイトに関する情報が多いのが特徴で、初心者でも気軽に応募することができます。
全国を旅しながら農業体験もできちゃいます。体験した人の感想もたくさん投稿されているので、行先を選ぶ際に参考になります。






ボランティアで農業体験を探す

1.wwoof JAPAN

『wwoof』は、世界中の有機農家でボランティアをしながらファームステイができるサイトです。日本の有機農家は「wwoof JAPAN」に登録されており、海外の場合は国ごとにwwoofのサイトや事務局があります。
登録費用以外は一切無料で利用できること、ホストはみなオーガニックな暮らしをしていることが特徴です。






観光で農業体験を探す

1.asoview

農業体験やアウトドアなど、全国の「あそび」をオンラインで予約できるサイトです。名前にも「あそび」と入っているとおり、楽しそうな情報が満載です。




2.STAY JAPAN

農家民泊の情報サイトですが、宿泊とセットで農業体験のプログラムを提供しているところも多数あります。旅行気分でゆったり過ごしたい方におすすめです。



ここまで挙げた以外にも、各地域の団体や観光協会などが企画している農業体験ツアーがたくさんあります。

以上、『農業体験』についてお伝えしました。百聞は一見にしかず、体験に勝るものはありません。少しでも農業に興味がある方は、ぜひ一度現場を体験してみることをおすすめします!



  • ▼関連記事



▼参考URL
農家のおしごとナビ
<https://www.agreen.jp/>
▼参考文献
平成29年度国土交通白書
<https://www.mlit.go.jp/common/001240399.pdf>



ライタープロフィール

【内村耕起】
宮崎県の牛農家生まれ。大学院で植物工場での廃棄物利用に関する研究に従事したのち、全国の農家を訪ね歩いてファームステイ。岩手県の自然栽培農家で2年間の農業研修を経て、現在は宮崎県の山間部の村で自給的農業を営む傍ら、ウェブライターなどもしています。








Facebook